胃腸風邪にかかってしまって、ここ数日は悶絶してました。(ノロウイルスかな?)
今週末と来週はラウンドが入っているので練習したかったんですがグロッキーで練習どころではなかったです。サイト更新も出来なかった~
ということで、身体は使わずイメージトレーニングでカバーします。
管理人テラが唯一ゴルフ系でブックマークをしているのが「ゴルフ場フォトギャラリー」というサイトです。
楽天GORAが運営していてティークラウンドやセカンドの位置、グリーン後方などからの視点で見ることが出来るフォトギャラリーです。
ちなみにアドレスはこちら↓
http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/ria/
初めてのコースを回るときはどんなホールなのかとコースのホームページで確認はするのですが、全ホールの写真を載せてるところは少ないですよね。
ここならティーからグリーンまでペラペラめくって見ることが出来ます。
今週末にラウンドするスタートホールはティーからこんな感じに見えます。
これだけでコース特定出来る人はメンバーさんだけでしょうね。
派手に曲がるおいらとしては最も苦手とするコースの一つなんです・・・
週明けにラウンド結果を書きますが、「いかんせん練習不足!」と言い訳を先に書いておきます!
実はこのフォトギャラリーですごく助かるのはグリーン後方から写真です。
上の写真と同じホールですがグーリーン後方からの写真で見るとかなり打ち上げのホールだとわかります。
おいらは下手糞なので、打ち下ろして途中から打ち上げの景色だと平らか、打ちおろしに見えます。(ティーからの写真みたいな景色)
目の錯覚なんでしょうが、あれ?ちゃんと当たったのに届かないって時はだいたいそれ。ほかにも、実際にグリー回りまで来ると思ったよりグリーン周りが広かったとか、崖があったとか、セカンド地点から見える景色と全然違うことがあります。
なので初めて回るコースは全ホール見てからラウンドします。
実際にスコアが良くなるかわかりませんが、ラウンド回数が少ない者としてラウンド前のウキウキ気分を盛り上げるひとつの楽しみです!
すべてのコースが収録されているわけではないですが、普段回るコースはほとんど見ることができました。